| 目次 | |
| 解説 | |
| 第一原理計算と超高圧極限物性 | 鈴木 直 |
| First-Principles Calculation and Materila Physics under Extreamly High Pressures | |
| トンボの翅の模倣による磁気ディスク装置のキャリッジ振動の低減 | 小金沢 新治 |
| Reduction in flow-induced vibration in magnetic disk drives using a Biomimetic carriage structure | |
| 血液脈波信号処理に基づくアルコール摂取状態検知手法の研究 -高信頼度の飲酒運転防止センサの開発を目標として- |
大村 泰久 田村 進 清水 康弘 福田 幸史 小島 和真 井澤 義弘 |
| Studies on Pulsation-Signal-Based Alcohol-Intake Detection Techniques | |
| クールルーフ素材として「瓦」を考える | 木下 光 |
| Revitalization of Roof Tile as Cool Roof | |
| 危惧される東海・東南海・南海地震津波 | 島田 広昭 |
| Near Future Tsunami due to Tokai, Tonankai and Nankai Earthquake | |
| 溶媒抽出を利用した微粉体製造法の開発について | 佐野 誠 |
| Development of production of fine powders by using solvent extraction technique | |
| 高分子修飾による酵素の機能化 | 河村 暁文 |
| Polymer Modification of Enzymes for Enhanced Functionality | |
| バイオマスからのエネルギー生産 Energy Production from Biomass |
山出 和弘 |
| トピックス | |
| ダウンサイドリスク最小化と大偏差確率制御 | 長井 英生 |
| Downside risk minimization and large deviation control | |
| メタルアシストエッチングを用いた垂直配列シリコンナノワイヤ配列の形成 | 清水 智弘 |
| Fabrication of vertically oriented silicon nanowire arrays on silicon substrate using metal assisted etching method | |
| マイクロ構造物の界面強度評価 | 高橋 可昌 |
| Evaluation of Interfacial Strength in Micro-scale Structures | |
| P2P型オンラインRPGにおける動的領域分割法 Dynamic Region Decomposition Method for P2P Based Online RPG |
榎原 博之 |
| 北ヨーロッパの福祉設備状況 | 亀谷 義浩 |
| Present Condition of Public Accessibility in North Europe | |
| 高度情報化社会の発展を支え続けるフォトリソグラフィの進化 Evolution of photo-lithography system for development of highly information society |
工藤 宏人 |
| マグネシウム合金のリサイクルにおける不純物除去プロセス Removal Processes of Impurities in Magnesium Melt for Recycling |
森重 大樹 竹中 俊英 |
| 平成23年度理工学会 自主研究助成報告書 | |
| ロボット相撲大会に出場可能なロボットの研究開発 ~車両ロボットのロバスト性の検討~ Research and Development of Robot for ROBOT-SUMO TOURNAMENTS ~Study of the robustness of the robot-vehicles~ |
山田 寛久 池田 明 池田 幸貴 横田 崇博 |
| マイコン制御による効率的な走行の研究 Study of the efficient run by microcomputer control |
黒崎 勇人 澤 貴裕 山本 恭聖 |
理工学と技術 Vol.19
平成24年11月16日 発行

会員の方は理工学会事務室で配布しています。