目次 |
|
解説 |
|
| 保険と確率 | 山 﨑 和 俊 |
| Insurance and Probability | |
| 熱音響現象とその新しい熱機関への応用 | 杉 本 信 正 |
| Thermoacoustic phenomena and their application to novel heat engines | |
| 待ち行列理論による情報通信ネットワーク解析 | 平 田 孝 志 |
| Analysis of communication networks with queueing theory | |
| 日本における近現代建設資料保存の現状 | 野 村 正 晴 |
| The current state of preservation of historical materials of modern architecture in Japan | |
| 鉄鋼スラグを出発原料に用いる陰イオン交換体の調製について | 村 山 憲 弘 芝 田 隼 次 |
| Preparetion of anion exhanger using iron and steel slag as a raw material | |
トピックス |
|
| Larege Eddy Simulation を用いたガスタービン冷却技術の研究 | 小 田 豊 |
| A Study on Gas Turbine Cooling Technology Using Large Eddy Simulation | |
| 近年の繊維補強セメント系複合材料の発展と建設材料としての利用 | 上 田 尚 史 |
| Recent development of fiber reinforced cementitious composite and its application to constructio material | |
| キラルNHC配位子の開発と不斉触媒反応への利用 | 坂 口 聡 |
| Development of Chiral NHC Ligand and Asymmetric Catalytic Reaction | |
| 多様な大環状化合物の効率的合成反応の開発 | 住 吉 孝 明 |
| Development of the Diversity-Oriented Synthesis of Macrocylic Compounds | |
理工学と技術 Vol.21

平成26年11月20日 発行
会員の方は理工学会事務室で配布しています。