2024/12/30
『或問』第46号刊行!「目次」
元旦愉快!
2024/6/30
『或問』第45号刊行!「目次」
暑期愉快!
2023/12/30
『或問』第44号刊行!「目次」
新年吉祥!
2023/6/30
『或問』第43号刊行!「目次」
暑假快楽!
2022/12/31
『或問』第42号刊行!「目次」
新年快楽!
2022/07/01
『或問』第41号刊行!「目次」
2021/12/30
2021/6/30
講演『现代汉语語是怎样炼成的?(词汇篇)』for 东华大学2021年1月12日 (PPT)
2021/1/12
講演『现代汉语語是怎样炼成的?(词汇篇)』for 东华大学2021年1月12日 (录音)
2020/12/30
2020/6/30
2020/3/10
『或問』36号PDF公開。DL大歓迎!
2019/12/31
『或問』36号刊行。
2019/12/1
『或問』35号PDF公開。
2019/7/1
『或問』35号刊行。
2019/1/19
『或問』34号刊行!詳細:目次。編集後記。
2018/10/1
『或問』33号PDF公開。詳細:目次。
2018/7/1
『或問』33号刊行。詳細:目次。
2018/5/20
学術講演:東京大学東洋文化研究所訪問研究者、史傑鵬氏:『説文解字』の世界:漢字学の濫觴、6月9日(土)13時00分~14時30分。関西大学以文館4階
2018/5/20
学術講演:台湾中央研究院近代史研究所研究院、黃克武氏:日記中讀到的近代中国、5月30日(水)14時40分~16時10分。関西大学以文館4階
2018/5/2
『或問』32号刊行;PDF公開。詳細:目次。
2017/7/22
『或問』31号刊行。詳細:目次。
2017/7/10
『或問』30号PDF公開。
2017/1/10
2016/9/25
『或問』29号PDF公開。
2016/7/10
2015/12/10
2015/7/10
2015/3/1
『或問』第26号PDF公開 wakumon.html
2015/1/10
国際シンポジウム:東アジアにおける漢字漢語の創出と共有
2014/12/10
国際シンポジウム開催へ。詳細。
2014/7/10
2014/12/10
『或問』25号PDF公開。
2014/11/18
2014/3/22
『或問』第25号刊行。目次。 PDF公開(2014.11.18)
2014/3/22
新著『漢外詞彙教学新探索』刊行。
2014/3/22
東アジア文化交渉学会第6回大会2014年5月8-9日、上海復旦大学にて開催。 詳細
2014/3/22
『中国語成語ハンドブック』(沈国威・紅粉芳恵+関西大学中国語教材研究会編)刊行。
2014/3/3
漢字文化圏近代新語研究会2014年国際シンポジウム「近代東アジアの風景:語彙史から文化史へ」天津外大にて開催。3月23日。詳細はこちら。
2013/12/31
2013/12/31
『或問』第24号刊行。目次。
2013/11/10
『或問』第23号PDF公開。
2013/04/1
東アジア文化交渉学会2013年度国際大会香港城市大学にて5月10、11日の日程で開催。詳細→
2013/04/1
『或問』第23号刊行。第22号PDF公開。
2012/11/1
漢字文化圏近代新語研究会2013年国際シンポジウム:「越境する近代語:中国・日本・韓国」("共创与共享:东北亚的近代新词语新概念")日程が決定。
2012/11/1
『或問』第22号刊行。
2012/2/1
『或問』第21号刊行。PDF 公開中
2011/12/20
漢字文化圏近代語研究会・浙江財経学院の共催による2012年度国際シンポジウム:「近代東アジアにおける漢字と漢語」が2012年3月17-18日、浙江財経学院にて開催。プログラムはこちら。
2011/07/14
「造新字為譯詞與西方新概念的容受」により宋淇翻譯研究論文紀念獎(2010–2011) 2011年 7月 14日 (香港中文大學中國文化研究所翻譯研究中心)授与
2011/07/01
『或問』第20号刊行!PDF公開中!
2011/05/25
新著出版!『新爾雅1903:附解題索引』、沈国威編著、上海:辞書出版社、250頁
2011/05/07
東アジア文化交渉学会第3次大会及び国際シンポジウム:辛亥革命とアジア、武漢華中師範大学にて開催!
2011/03/31
新著出版!『近代英華華英辞典解題』、沈国威編著、大阪:関西大学出版部、250頁
2011/03/20
漢字文化圏近代新語研究会2011年度国際シンポジウム関西大にて開催!
2011/03/03
新著出版!『中日同形語小辞典』、関中研編、東京:白帝社、194頁
2010/12/20
『或問』第19号刊行
2010/10/30
国際シンポジウム開催!出版印刷と知識の環流:16世紀以後の東アジア
2010/10/15
漢字文化圏近代新語研究会2011年度国際シンポジウム関西大にて開催決定!
2010/08/01
国際シンポジウム開催!言語の接触と変容――中国語の近代的変化と外国語
2010/07/31
『或問』第18号刊行!
2010/02/01
新著出版!『近代中日詞彙交流研究――漢字新詞的創制、容受與共享』、沈国威著、北京:中華書局、582頁
2009/12/31
『或問』第17号刊行!